プロフィールを変更しようとしても、うまく更新されない…
プロフィールを整えて、ビジネスでXを活用したい!
Xの名前やプロフィールは、使用できる文字や文字数に制限があります。制限を知らないまま変更しようとしても、余計な時間がかかってしまいます。
プロフィールを整えることが、Xを伸ばす最初のステップです!
本記事では、フォロワー6万人超えの実績を持ち、X運用に特化したオンラインサロンを運営する「さとちん」が、効果的なプロフィールが変更できない原因と対処法を徹底解説します。
- Xでプロフィールや名前を変更できない原因
- プロフィール設定時のポイント
記事監修者
さとちん
- X(Twitter)運用オンラインサロン「ちんサロ」主催
- Xフォロワー数:6万人
- Threadsフォロワー数:2,000人
- Voicyフォロワー数:3,700人
- 本業:SNSマーケター管理職
- 大学のSNS特別講師担当
- サンクチュアリ出版と正式コラボ
- sales force社にブログで紹介
- SNS Campus(エスキャン)X講座担当
今なら、ノウハウをまとめた13万文字の完全運用コンテンツを無料でプレゼント中です。Xを伸ばしたい方は、LINEで友達追加してお受け取りください!
\ 無料で3大特典を受け取る /
この記事を何度も読み返したい方はブックマークをして保管しておいてくださいね!
Xでプロフィールや名前を変更できない原因
Xのプロフィールや名前が変更できない原因は、おもに3つあります。
- 禁止文字が含まれている
- 文字数制限を超えている
- すでに他のユーザーが使っている
プロフィール変更できない場合は、3つの原因を疑いましょう。
禁止文字が含まれている
ユーザー名と名前(アカウント名)で使える文字は、指定されています。使えない文字を含めると、エラーが発生し、変更できません。
ユーザー名は、Xにログインするために必要な「@から始まる文字」です。
ユーザー名に使える文字制限は、次のとおりです。
- 使える文字は、英数字(文字A~Z、数字0~9、アンダースコア(_))のみ
- 「X」や「Admin」の語は、使用できない
アカウント名は、X上でのあなたの「名前」となります。
名前(アカウント名)に使える文字制限は、次のとおりです。
- 公式Xアカウントを除き「X」や「Admin」の語は、使用できない
- 偽の認証記号(チェックマーク記号)は、使用できない
Xは交流が多いSNSのため、短くて覚えやすい名前にするのがおすすめです。難しい漢字や読みにくい表現などは避けるようにしましょう。
相手がリプライするときに「〇〇さん」と入力もしやすく、他のユーザーから認識されやすいというメリットがあります。
文字数制限を超えている
Xでは、各項目に文字数の制限があります。制限を超えると、変更ができません。
- ユーザー名の長さは「5文字以上15文字以内」
- アカウント名の長さは「50文字以内」
- プロフィール文は「160文字以内」
プロフィール文は「アカウントの目的を明確に伝える」重要な要素です。
プロフィール文は「誰がどのような価値を提供しているのか」を一目で伝える必要があります。
簡潔でわかりやすいように「160文字以内」にまとめましょう。
すでに他のユーザーが使っている
ユーザー名は、他のユーザーが使っている場合は、使用できません。
すでに使われている場合は、次の方法を試してみてください。
- 希望するユーザー名の前または後にアンダースコア(_)を付け足す
- (例)希望するユーザー名が「@satotin」の場合、「@satotin_」や「@_satotin」で試す
ユーザー名はあまり使うことはありませんが、アカウント名(名前)と似たようにするのがおすすめです。
また、凍結されたアカウントや削除済みのアカウントが希望するユーザー名を使用している場合も、設定できません。
フォローされやすいプロフィールの書き方について詳しく解説した記事がありますので、ぜひご覧ください。
》》【初心者向け】X(旧Twitter)のフォローされるプロフィールの書き方
Xのユーザー名とプロフィールの変更方法
Xのユーザー名とプロフィールを変更する方法を解説します。
- ユーザー名の変更方法
- プロフィールの変更方法
初心者にも分かりやすく解説しますね。
ユーザー名の変更方法
ユーザー名を変更する方法は、次のとおりです。
①「設定とプライバシー」をタップ
②「アカウント」をタップ
③「アカウント情報」をタップ
④「ユーザー名」をタップ
⑤変更したいユーザー名を入力して「完了」をタップ
プロフィールの変更方法
プロフィールを変更する方法は、次のとおりです。
①プロフィールから「編集」をタップ
②プロフィール情報を変更し「保存」をタップ
定期的にプロフィールを更新して、フォローされやすいアカウントにしていきましょう!
Xのプロフィール設定時の注意点
Xのプロフィールを設定する際に注意するべき点を3つ解説します。
- 攻撃的なプロフィールは禁止
- なりすましをしない
- Xプレミアムユーザーは変更ルールに注意
プロフィール変更できない場合は、3つの原因を疑いましょう。
攻撃的なプロフィールは禁止
Xの公式ページによると「攻撃的なプロフィール」にすることは禁止されてます。
禁止されている理由は、他のユーザーに対する嫌がらせや差別的な発言を防ぐためです。
- 強烈な身体的脅迫
- 攻撃的中傷、暴言、人種差別または性差別表現
- 人間の尊厳を侵害する攻撃的内容
- 恐怖を煽る内容
ルールに違反すると、X社によってアカウントを凍結する措置が行なわれます。
適切なプロフィールを作成し、健全なコミュニティの維持に努めましょう。
なりすましをしない
Xは「他人や企業になりすます」行為を厳しく禁止しています。
他人を欺く目的で、実在する個人・組織・団体のふりをすることは、Xのポリシーに違反します。
- 他のユーザーや企業の公式アカウントになりすます
- 他者を誤解させるアカウント名やプロフィール情報を設定する
- ボットや自動化されたツールを使用して偽装アカウントを作成する
- 恐怖を煽る内容
X社になりすまし行為が発覚した場合、アカウントの凍結や削除などの厳しい措置が取られる可能性があります。
正しい情報を設定し、信頼されるアカウント運用を心がけましょう。
Xプレミアムユーザーは変更ルールに注意
Xプレミアムユーザーは、プロフィール情報を変更する際に特別なルールが適用されます。変更する前に、次の点に注意してください。
- ユーザー名やプロフィール名を変更すると「青いチェックマークの審査」が行われる
- 審査が完了するまで、変更情報は更新されず、変更もできない
- 審査中は、一時的に青いチェックマークが消える
Xプレミアムユーザーの変更ルールは、アカウントの信頼性を高め、不正な変更を防ぐためです。
審査が完了するまでの間は、元のプロフィール情報のままとなります。変更する際には計画的に行いましょう。
Xプレミアムユーザーについては、詳しく解説した記事がありますので、ぜひご覧ください。
》》Xプレミアム(Premium)に課金するメリットは?6万人フォロワーが徹底解説
Xを最速で伸ばすなら、正しい方向へ進もう
Xでフォロワーを増やすなら、正しい戦略をもつことが重要です。
伸びるアカウントの共通点を押さえたり、アカウント設計を行いましょう。
- ターゲットを明確にする
- 投稿の一貫性を持つ
- エンゲージメントを高める
誰に向けて発信するのか決めることで、フォロワーが増えやすくなります。発信するテーマを統一し、定期的にポストすることで信頼を獲得できます。
また「いいね」や「リポスト」を増やす工夫をし、拡散力を強化しましょう。
これからX運用を伸ばしたい方に、おすすめの記事を書きました。
Xを最速で成長させるための具体的な戦略や成功事例を知りたい方は、ぜひご覧ください。
Xのプロフィール変更に関するよくある質問
- プロフィール画像を変更できない
-
Xでは、プロフィール画像を設定する際に制限事項があります。
次の点を確認してください。
プロフィール画像の制限事項- 対応ファイル形式:JPEG、PNG、GIF
- ファイルサイズ:最大2MBまで
- 画像の推奨サイズ:400×400ピクセル
さとちん適切な画像を選び、推奨される条件を満たしているか確認してからアップロードしましょう。
- アイコンやヘッダーのおすすめのサイズは?
-
おすすめのサイズは次のとおりです。
アイコンやヘッダーのおすすめのサイズ- アイコン:400px × 400px
- ヘッダー:1500px × 500px
さとちんXで使う画像について詳しく解説した記事もありますので、ぜひご覧ください。
X(旧Twitter)の画像・イラスト投稿に最適なサイズを徹底解説! Xの画像を投稿したけど、サイズが切れてうまく表示されない! Xの投稿やプロフィールアイコンにおすすめのサイズはある? Xで画像付き投稿をしたいものの、うまく表示さ… - プロフィール情報の変更に制限はある?
-
Xでは、短期間に頻繁に名前を変更すると、制限がかかります。制限がある理由は、スパム行為やなりすましを防ぐためです。
制限の例- ダイレクトメッセージ:1日に送信できるメッセージは500件
- ポストの上限:1日あたり2,400件
- アカウントの登録メールアドレスの変更:1時間に4回まで
さとちん頻繁な変更を避け、計画的に名前を設定することをおすすめします。
まとめ:フォローされやすいプロフィールにしよう!
Xは交流を中心としたSNSです。その中で、プロフィールはあなたの第一印象を決定づける重要な役割を果たします。
フォローされやすいプロフィールにすることで、フォロワーを増やし、他のユーザーとの交流を深めるきっかけを作れます。
- あなたの価値を伝えてフォローを促す情報
- 他のユーザーとの交流を深める情報
これから本気でXを伸ばしていきたい!
一緒に頑張る仲間がほしい!
Xでフォロワーを増やしていくには、正しい方向で継続することが重要です。誤った方向に進むと、努力しても伸びずにX運用を諦めてしまう方が多いです。
- 仲間と交流しながら伸ばしたい
- 最新のX(旧Twitter)運用を学びたい
- ビジネスにつなげたい
そのような方には、オンラインサロン「ちんサロ」がおすすめです。「ちんサロ」では、初心者から中級者までが活用できる運用テクニックを丁寧に解説しています。
今なら、当サイトからのお申し込みで、会費が500円OFFになるキャンペーンを実施中です。
会員数は500名以上で、仲間と交流しながら楽しく学べるので、ぜひチェックしてみてください!
\ 今なら会費500円OFF /
※退会はいつでも可能
X(Twitter)運用をまとめたノウハウを無料でプレゼント中です。この機会にLINEの友達追加で受け取ってくださいね!
\ 無料で3大特典を受け取る /
コメント