
課金しなくても長文ポストってできるの?



Xで見やすい長文ポストを書けるようになりたい!
Xに課金しなくても、スレッド機能を使えば長文ポストを作ることが可能です。。見やすい長文ポストが書けるようになると、インプレッションとエンゲージメントが伸び、あなたのポストが大勢に見られます。
本記事では2年半でフォロワーを5万人に伸ばし、Xのオンラインサロンを運営するさとちんが、Xの長文ポストの裏技と方法を伝授します。
- スレッド機能を使えば無課金でも長文ポストが投稿できる
- 長文ポストはアルゴリズムの評価が高い
- 長文ポストは冒頭の惹きつけとストーリー形式が有効
X(旧Twitter)で長文ポストをする3つの方法
Xで長文ポストをする方法は3つあります。



Xに課金しなくても、長文ポストは作れます!
方法1:スレッド(ツリー)機能を使う
Xに課金していない人は、スレッド機能を使いましょう。
スレッド機能とは?
ポストの返信欄を自分宛で使うこと。自身のポストを数珠つなぎに連投することで、140文字を超える文字を入力できる。



僕もスレッド機能を使って長文ポストを投稿しています。
Xの無料会員は、1投稿の文字数の上限は140文字までです。しかしスレッド機能を使うことで、140文字以上の投稿ができます。
方法2:X Premium(有料プラン)の長文ポスト機能を使う
X Premium(有料プラン)を契約するすると、スレッド機能を使わずに最大25,000文字を超えるポストを投稿できます。また、文字装飾(太字・斜線)も可能です。



X Premium(有料プラン)について詳しく知りたい人は、僕のXを確認しましょう。


Xに課金をするメリットは、長文ポストだけではありません。Xの課金のメリットについてまとめました。詳しくは「Xプレミアム(Premium)に課金するメリットは?6万人フォロワーが徹底解説」をご覧ください。


方法3:外部サービス(ブログやnote)を使う
外部サービスを使えば、長文ポストを作成できます。ポストにnoteやブログに誘導を貼ったり、メモ帳に書いて画像投稿したりすることで、140文字以上の投稿が可能です。



実際に僕も次のような投稿をしています。
X(旧Twitter)で長文ポストをおすすめする理由
Xで長文ポストをすると、あなたのアカウント評価が上がりやすくなります。



なぜ僕が長文ポストをおすすめするのか理由を解説しますね。
滞在時間が伸びてアルゴリズムの評価が上がる
Xでは滞在時間が長いアカウントが、アルゴリズムで高い評価を受けます。
なぜ滞在時間が重要かと言うと、X社は広告を掲載して収益を受けているためです。1秒でも長くユーザーをXに滞在させると、ユーザーにたくさんの広告を見てもらえます。
それゆえ、滞在時間が長いアカウント=良いアカウントとなるのです。



長文ポストは詳細クリックが押されやすく、ユーザーの滞在時間が延びます。





ちなみに僕のアルゴリズム解説の図解はX社のセミナーにも使われました。そのため、信ぴょう性が高いと自負しています。


アルゴリズムについて詳しくしりたい人は、別記事「【2025年最新】X(旧Twitter)アルゴリズムの仕組みを徹底解説!おすすめタイムラインに表示される攻略法」をご覧ください。


背景やストーリーで商品・サービスの魅力を伝えられる
長文ポストはエンゲージメントが上がるだけではなく、140文字では伝わり切れないストーリーや背景を伝えられます。
個人の商品やサービスを140文字で伝えるのは難しいです。しかし、長文ポストを使えば魅力を正しく伝えられます。
【本当は教えたくない】X(旧Twitter)の長文ポストの裏技3選
実際に私(さとちん)が長文ポストを作る際に、意識している裏技を紹介します。



この3つを意識すれば、インプレッションが伸びますよ!
冒頭で読者を惹きつける
ポストはタイムラインにたくさん流れてくるので、冒頭でいかに引き付けるかが重要です。
例えば「炎上覚悟で言いますが…」という書き出しを使うと、読者に「え?!」と思わせることができます。



僕のXでは、ポストの書き出し50選を図解で解説しています。忘れずにフォローして保存しておきましょう。
続きが読みたくなる工夫をする
ポストの「詳細クリック」や「さらに表示」を押してもらえるようにポストを作りましょう。「詳細クリック」や「さらに表示」を押されるとアルゴリズム的に高い評価を得られます。



詳細クリックを押されるとインプレッションが伸びやすいです。
詳細クリックが押されるということは、読者がわざわざそのポストを見たくて行動したことになります。滞在時間が長くなるアクションであるため、アルゴリズムで高評価されます。
ポストの「さらに表示」の部分は、外部サイトの「…さらに表示」チェッカーを利用すると確認できます。「さらに表示」の位置を調整して、読者にタップされるポストを作りましょう。
ストーリー形式で展開させる
ストーリーポストは読者の共感を得られるため、バズりやすいです。
- どんなシーンで(状況/場所)
- 何が起きて(セリフ/行動)
- どう思ったか(感想/解釈)
- 教訓は何か(伝えたいメッセージ)





実際に僕もストーリーポストを作っています。49.5万インプレッションを獲得しました!
ポイントを意識してストーリーポストを作ってみましょう。
バズらせるポストを作るポイントを別記事でもまとめていますので、「【実例あり】6万人フォロワーがX(旧Twitter)でバズる方法を徹底解説!」もご覧ください。


X(旧Twitter)の長文ポストに関するよくある質問
- X(旧Twitter)で140文字以上の長文ポストをするにはどうすればいい?
-
長文ポストをする方法は3つあります。
Xで長文ポストをする3つの方法課金していない人は、スレッド投稿と外部サービスを使って長文ポストを作りましょう。
- X(旧Twitter)で課金せずに長文ポストを作る方法はある?
-
無課金で長文ポストを作る方法は2つあります。
無課金で長文ポストをする2つの方法詳しくはリンクをクリックして確認してください。
- X(旧Twitter)の長文ポストとは、なにか?
-
長文ポストは140文字以上のポストのことを言います。無課金でXを使うと1つのポストでは140文字までしか入力できません。
長文ポストを使うと、滞在時間が延びてアルゴリズムの評価が上がったり、140文字では伝わりきれない商品やサービスの紹介ができます。
- X(旧Twitter)の長文ポストは予約投稿できる?
-
長文ポストは、以下の2つの方法で投稿できます。(PCからのみ)
さとちんアプリからでは予約ができないので要注意です。
Xで長文ポストを予約する方法スレッド機能を使ったポストの予約投稿はできません。
- X(旧Twitter)の長文ポストとスレッド投稿の違いは?
-
長文ポストとスレッド投稿の違いは次の通りです。
スクロールできます上限文字数 料金 表示形式 長文ポスト 25,000文字 有料 さらに表示で隠れる スレッド投稿 140文字まで 無料 スレッドで隠れる 主な違いは料金と表示形式です。Xプレミアムに課金していない人は、スレッド投稿で長文ポストを作りましょう。
まとめ:X(旧Twitter)の長文ポストはフォロワーを伸ばすうえで重要!
Xで長文ポストを作るには、次の3つの方法があります。
長文ポストはアルゴリズムからの評価が高いため、ポストが伸びやすいです。積極的に長文ポストを作っていきましょう。



長文ポストの作り方が合っているか不安…。



長文ポストを作ったけどインプレッションが伸びない…。
Xのアルゴリズムは日々変化しています。どうしても独学では伸び悩みがちです。
- Xの運用について相談したい
- 最新のX(旧Twitter)運用を学びたい
- ビジネスにつなげたい
そのような方には、オンラインサロン「ちんサロ」がおすすめです。「ちんサロ」では、初心者からフォロワー1万人越えの人までが活用できる運用テクニックを丁寧に解説しています。
今なら、当サイトからのお申し込みで、会費が500円OFFになるキャンペーンを実施中です。
コメント