当サイト限定セール中!本格的なX運用が学べるサロン≫

X(旧Twitter)コミュニティとは?メリットや参加方法を初心者向けに解説!

X コミュニティとは
X初心者

Xのコミュニティとは、どんなところ?

X初心者

Xのコミュニティに参加する方法が知りたい!

Xの「コミュニティ」は、特定のジャンルや関心ごとに集まったユーザー同士が、情報交換やディスカッションを行えるグループ機能です。

コミュニティに参加をすると同ジャンルのユーザーと交流が盛んになり、フォロワーが増えたり、インプレッションが増えたりするメリットがあります。

本記事ではフォロワー6万人以上の実績を持ち、自身でもコミュニティ運営をしているさとちんが、Xコミュニティの参加方法とメリットを紹介します。

この記事でわかること
  • Xコミュニティの機能とメリット
  • Xコミュニティの参加方法
  • Xコミュニティを利用する際の注意点

記事監修者

さとちん

  • X(Twitter)運用オンラインサロン「ちんサロ」主催
  • Xフォロワー数:6万人
  • Threadsフォロワー数2,000人
  • Voicyフォロワー数:3,700人
  • 本業:SNSマーケター管理職
  • 大学のSNS特別講師担当
  • サンクチュアリ出版と正式コラボ
  • sales force社にブログで紹介
  • SNS Campus(エスキャン)X講座担当

Xでも有益情報発信中

》》さとちんのXアカウントを見る

さとちん

実は、チャンネル登録者数12万人超えのカイシャインさんのYouTubeにも出演しています!X運用の攻略方法について話しているので、ぜひ見てくださいね!

\当サイト限定価格で入会/

》》ちんサロ実績者のインタビュー記事を見る

目次

X(旧Twitter)のコミュニティとは?

X コミュニティ ホーム画面

Xのコミュニティとは、特定のトピックや関心事に基づいてユーザーが集まり、情報共有やディスカッションを行うことができるグループ機能のことです。

さとちん

僕自身も、ちんサロというコミュニティを運営しています。

Xのおもな機能
  • コミュニティ限定のタイムラインが使える
  • 公開コミュニティと非公開コミュニティがある

同じジャンルや共通の関心事があるユーザーと交流ができることが大きなメリットです。続いてXのコミュニティに入るメリットを紹介します。

X(旧Twitter)のコミュニティに入るメリット3選

Xのコミュニティに入るメリットは、3つあります。

さとちん

他のユーザーとの交流が増えることで、インプレッションが増えることにつながります!

有益な情報が得られる

Xのコミュニティでは、特定のテーマに沿った情報を中心に発信されます。

さとちん

僕が運営するコミュニティ(ちんサロ)では、Xの最新情報について、コミュニティメンバーが頻繁に投稿してくれています。

たとえば次のようなポストです。

コミュニティ タイムライン
コミュニティのタイムライン

コミュニティに入ると通常のタイムラインより、濃い有益情報を得ることができます。

また、あなたの存在がコミュニティの運営者にも通知が届くので、認知されるメリットもあります。

同じジャンルや趣味の仲間と繋がれる

2つ目のメリットは、同じジャンルや趣味の仲間と繋がれることです。

コミュニティ内のタイムラインは、同じジャンルに興味があるユーザーが集まっています。同ジャンルのユーザーと繋がることで、あなたのアカウントがグルーピングされ、アルゴリズムの評価も高くなります。

さとちん

同ジャンルのユーザーから”いいね”や”リプ”をもらうと、おすすめタイムラインに表示されやすくなりますよ!

X 関連性

Xでアカウントを伸ばすには、アルゴリズムの理解が必要です。ア

カウントを伸ばしたい方向けに、アルゴリズムについて記事を書きました。詳しくは別記事「X(旧Twitter)のインプレッション数が少ない理由は?6万人フォロワーが徹底解説!」をご覧ください。

コミュニティのイベントに参加できる

3つ目のメリットは、コミュニティのイベントに参加できることです。コミュニティによっては、オフラインイベントを企画しています。

スクロールできます
コミュニティ イベント1
コミュニティ イベント2

コミュニティに入るとオンラインだけではなく、オフラインのイベントも参加可能です。X上だけではなく、実際に会うことでより交流が深まります。

Xのコミュニティを利用する際の注意点

Xのコミュニティを利用する際は、次の点に注意しましょう。

それぞれ解説します。

コミュニティのルールを守ること

コミュニティには、それぞれルールがあります。

さとちん

コミュニティ内のルールは、基本情報より確認できます。

X コミュニティ ルール

コミュニティ内のルールを守らないと管理者から強制退会させられますので、注意しましょう。

コミュニティに興味のないユーザーに招待状を送らないこと

興味のないユーザーに大量の招待状を送る行為は、スパム行為とみなされ、コミュニティ運営を妨げる原因になります。

迷惑行為として報告されるリスクがあり、最悪の場合はアカウントやコミュニティに対して運営からペナルティが科されることもあります。そのため、コミュニティに興味のないユーザーには招待状を送らないようにしましょう。

さとちん

Xのヘルプセンターでもコミュニティについて解説されていますよ。

X(旧Twitter)のコミュニティに参加する2つの方法

Xのコミュニティに参加する方法は、2つあります。

Xのコミュニティに参加する方法

それぞれ詳しく解説します。

検索して参加する

コミュニティを検索して探す方法は、次のとおりです。

スクロールできます

1.ホーム画面からコミュニティをタップする

コミュニティ 検索 方法1

2.さらに表示をタップ

コミュニティ 検索 方法2

3.気になるジャンルやコミュニティをタップする

コミュニティ 検索 方法3

4.「参加する」をタップする

コミュニティ 検索 方法4

招待を受けて参加する

招待を受けてコミュニティに参加する方法は、次のとおりです。

スクロールできます

1.招待されたリンク(コミュニティ)をタップする

X コミュニティ 招待1

2.参加をするをタップする

X コミュニティ 招待2
さとちん

検索や紹介を駆使して、あなたにぴったりなコミュニティを見つけましょう!

コミュニティでポストをする方法

コミュニティでポストをする方法は次の手順でできます。

スクロールできます

1.ホーム画面から「+」をタップする

2.赤枠の部分をタップする

3.ポストをしたいコミュニティをタップ

4.ポストの内容を入力する

5.OKをタップする

X(旧Twitter)コミュニティのタイムラインという考え方

コミュニティのタイムラインは、特定のテーマや興味に共感したメンバー同士が、クローズドな空間でポストや交流ができます。

コミュニティ内での投稿は、参加しているメンバーにのみ表示され、フォロワーや他のユーザーには基本的に見えません。また、いいねやリプライも、コミュニティ外には共有されない仕様になっています。

X初心者

この話題、フォロワーには見られたくないな。

という本音のポストもしやすく、より深い交流が生まれやすい環境です。

コミュニティのタイムラインで親しい関係性をつくり、気軽にリプできる仲間やフォロワーを増やすのがおすすめの使い方です。

X(旧Twitter)コミュニティの使い道

コミュニティは同じ目的を持った仲間が集まるため、通用のタイムラインより反応がもらえてインプレッションが伸びやすいです。自分の発信ジャンルに近いコミュニティに入り、積極的にポストしましょう。

また、管理者限定の機能ですがコミュニティ内でポストを固定すると、コミュニティのメンバーに通知が届きます。

さとちん

通知が届くので、ポストを見てもらえる確率が上がります。

コミュニティのポストを固定する方法は次の手順でできます。

スクロールできます

1.コミュニティのポストの赤枠「…」をタップ

2.プロフィールに固定するをタップする

おすすめのX(旧Twitter)のコミュニティは「ちんサロ」

オンライン 4種類

コミュニティ(オンラインサロン)の種類は、4つあります。

コミュニティの種類
  1. 研究型
  2. 交流型
  3. レッスン型
  4. カリスマ型

Xを伸ばしたいなら、交流型のコミュニティがおすすめです。なぜなら、Xは交流が求められるSNSだからです。

X 交流 理由

交流をすればするほど、多くのユーザーに目に止まりやすくなるため、インプレッションも増えやすいです。X内の無料のコミュニティも悪くないですが、より本気でXを伸ばしたいなら有料のコミュニティがおすすめです。

さとちん

僕が運営しているちんサロ(有料)のコミュニティでは、週6回のオンラインMTGでXの勉強会をしています。

ちんサロには初心者からフォロワー1万人越えのインフルエンサーまで約500名在籍しています。万垢を達成した人から、有益情報を得ることも可能です。

さとちん

実は、チャンネル登録者数12万人超えのカイシャインさんのYouTubeにも出演しています!X運用の攻略方法について話しているので、ぜひ見てくださいね!

\当サイト限定価格で入会/

》》ちんサロ実績者のインタビュー記事を見る

X(旧Twitter)のコミュニティに関するよくある質問

Xのコミュニティに参加したら、主催者やメンバーにバレるの?

バレます。どのコミュニティも、参加メンバーの一覧(リスト)が誰でも閲覧できる状態です。非公開のコミュニティも同様です。

Xのコミュニティが表示されないが、どこにあるのか?

ホームの「コミュニティ」をタップするか、検索欄に「url:https://twitter.com/i/communities」と検索するとコミュニティが表示されます。

ホームの「コミュニティ」から表示する

コミュニティ 検索方法

検索欄から検索する

検索欄からコミュニティ表示
Xのコミュニティの探し方は?

ホーム画面のコミュニティから探せます。

スクロールできます

1.ホーム画面からコミュニティをタップする

コミュニティ 探し方1

2.さらに表示をタップ

コミュニティ 検索 方法2

3.気になるジャンルやコミュニティをタップする

コミュニティ 検索 方法3

4.「参加する」をタップする

コミュニティ 検索 方法4
Xのコミュニティは誰でも見れる?

2025年2月の仕様変更により、Xのコミュニティ投稿や返信は、コミュニティのメンバーでなくても誰でも閲覧・返信できるようになりました。公開コミュニティでも非公開コミュニティでも内容を見れます。

コミュニティ機能がX全体に完全統合されました!今回のアップデート内容は以下の通りです:

👀 コミュニティの投稿や返信が、あなたのフォロワーやX上の他のユーザーにも表示されます。
🤝 X上のすべてのユーザーがコミュニティ投稿に返信できるようになります(非メンバーも含む)。ただし、コミュニティメンバーからの返信が優先的に表示されます。
✏️ コミュニティが削除された場合でも、あなたのコミュニティ投稿はX上に残ります。投稿は自分自身でいつでも削除可能です。

引用:X公式ポストを翻訳

Xのコミュニティから抜ける(退会)方法は?

コミュニティの退会手順は次のとおりです。

スクロールできます

1.退会したいコミュニティを表示する

コミュニティ 退会 方法1

2.画面右上の「…」をタップする

コミュニティ 退会 方法2

3.コミュニティを退会をタップする

コミュニティ 退会 方法3

4.「このコミュニティを退会する」をタップする

コミュニティ 退会 方法4

まとめ:コミュニティに入って情報収集しながら交流するのがおすすめ!

Xのコミュニティとは、特定のトピックや関心事に基づいてユーザーが集まり、情報共有やディスカッションを行うことができるグループ機能のことです。

Xのコミュニティに入るメリット
  1. 有益な情報が得られる
  2. 同じジャンルや趣味の仲間と繋がれる
  3. コミュニティのイベントに参加できる

コミュニティに入ることで有益な情報を得られたり、同じジャンルの仲間と交流できたりとメリットが多いです。多くのユーザーのタイムラインに表示させるためには、交流は必須です。

X初心者

Xを伸ばしたいけど、どのコミュニティに入ればいいかわからない…。

そのような方はちんサロがおすすめです。ちんサロには、Xを伸ばしたい初心者からフォローワー1万人越えのインフルエンサーまで在籍しています。

さとちん

同ジャンルのユーザーが集まり、いいねを送り合ったり、リプライしたりしているので、アカウントが伸びやすいですよ。

今なら、当サイトからのお申し込みで、会費が500円OFFになるキャンペーンを実施中です。

ちんサロバナー

\ 今なら会費500円OFF /

※退会はいつでも可能

さとちん

X(Twitter)運用をまとめたノウハウを無料でプレゼント中です。この機会にLINEの友達追加で受け取ってくださいね!

\ 無料で3大特典を受け取る /

さとちん公式LINEを追加する>>

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次